ここではヒアルロン酸、ボトックス注射などシワ治療の詳細と奈良のおすすめクリニックを紹介します。
ヒアルロン酸注射は、シワ治療を中心に若見え治療として用いられることの多い施術です。ヒアルロン酸はもともと皮膚や関節など人間の体内に多く存在する成分で、肌のコラーゲン組織を正常に保つ働きがあります。肌のみずみずしさやハリ、弾力が無くなってきたことにお悩みの方におすすめです。
従来使用されていたコラーゲンよりも効果の持続性が長く、治療後すぐに効果を実感できる即効性が魅力です。ヒアルロン酸注射の主な治療部位は、ほうれい線・マリオネットライン・ゴルゴラインなど。注入することで皮ふにハリを持たせられるため、たるみが気になる部位や唇などに注入する方もいます。
繰り返されることにより定着してしまう表情シワの治療に用いられるのがボトックス注射です。特に額・目元・眉間にできるシワに高い効果が期待できます。
ボトックスはボツリヌス菌という菌が発する毒素を用いた薬剤です。毒素と聞くと怖いかもしれませんが、悪影響の無いように改良されています。毒素の働きにより、筋肉の動きをおさえることで、表情によるシワができるのを防いだり、目立ちにくくしてくれたりします。
筋肉が動きにくくなるため、注入量や注入個所を誤ると不自然な表情になるリスクがあります。そのため、医師の腕がものをいう治療ともいえるでしょう。効果は個人差がありますが、数日後から現れ、3か月~6か月程度持続します。
シワ治療の相場は、10,000~200,000円。ヒアルロン酸やボトックスを注入する部位・範囲・量だけでなく、クリニックにより価格に違いがあります。
あきこ皮ふ科クリニックは、2018年11月トナリエ大和高田に開院。丁寧な診察と治療を心がけ、一般皮膚科、小児皮膚科、美容皮膚科、アレルギー、漢方処方もしています。
美容医療では、いつまでも若々しくいたいという方に向けて、医師の目線からのアドバイスとサポートを行っています。
一人ひとりの悩みや肌の状態に合わせて、ボトックスやヒアルロン注射のほかにも、スレッドリフトやレーザー治療なども提案してくれるクリニックです。
【シワ治療】
住所:奈良県大和高田市幸町3-18トナリエ大和高田3F
診療時間:9:30~12:00/13:00~16:00
休診日:水曜・土曜・日曜・祝日
アクセス:近鉄大阪線「大和高田駅」より徒歩5分
2009年にクリニックを開院。院長の熊本医師は、訪れる人が安心して治療に取り組めるように、カルテの記入専門スタッフをおき、真摯に患者の話を聞く体制を整えています。
また、美容医療では自身の体を使って施術を試し、あえて失敗して、どのようにリカバリーをすればよいかを試すこともしているそうです。
小さな不安も汲み取ってくれるクリニックと言えるでしょう。
【シワ治療】
住所:奈良県生駒市俵口町1085-1 生駒メディカルビル1F
診療時間:美容外来は14:00~16:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセス:近鉄奈良線「生駒駅」より徒歩19分
樹のひかりクリニックは、近鉄奈良駅徒歩1分と大変アクセスが良い美容外科です。皮膚科、形成外科を中心に、美容医療も行っています。
初めてヒアルロン酸、ボトックス注射を受ける方は、本当に自分の希望通りの結果が得られるか気になる方も多いと思います。
樹のひかりクリニックでは、施術前のカウンセリングに時間をかけることで要望を細かく聞き、納得したうえで治療を行ってくれます。周りに気づかれないようなちょっとした変化にも対応してくれるので安心です。
クリニックは新規テナントの2階に入っており、エレベーターも完備。人目もあまり気にすることなく来院できるクリニックです。
【シワ治療】
住所:奈良市小西町25-1 奈良テラス2F
診療時間:10:00~14:00/14:00~19:00(予約優先制)
休診日:第1、第3木曜日
アクセス:近鉄「奈良駅」4番、6番出口バス停より徒歩1分
奈良でカワイイを実現!
おすすめクリニック☆二重編☆
※2020年6月時点での口コミ評価
はもり皮フ科
樹のひかり
形成外科・皮ふ科
樹のひかり
形成外科・皮ふ科
ピュアメディカル
クリニック