中谷皮膚科の口コミ、クリニックの特徴、得意治療、医師紹介、基本情報について紹介します。
30代女性
シミやそばかすが気になり2回ほどお世話になりましたが、どちらもフレンドリーな先生がカウンセリングと治療をしてくれました。雰囲気も良く、全体的にリラックスできる病院だと感じています。
20代女性
全身脱毛のために通院しています。もともと剛毛だったのですが、3回施術を受けたくらいから、ほとんど毛が生えなくなりました。今では毎日ムダ毛処理をしなくて良いため、皮膚の乾燥も目立ちません。
30代女性
20代の頃と比べてたるみが気になり来院しました。事前に施術内容やメリット・デメリットを聞いていたため、不安を残さず治療できて良かったです。ダウンタイムが短く済むように工夫して治療内容を提案してくれたので、翌日からいつも通り出勤できました。
不明
診察が早いので、子どもを連れて行ってもご機嫌ななめになる前に終わります。けど、診察は丁寧です。自宅ケアの方法を説明してもらう時、医師が自分の腕を使って実践してくれたのには驚きました。好感の持てる先生だと思います。
不明
院内処方なので、薬をとる時にわざわざ別施設に移る必要がないのは楽ちんでいいですね。無料駐車場もあるので、通いやすいクリニックだと思います。
不明
看護師さんも先生もてきぱきとした方が多くて、診察もサクッと終わることが多いです。ただ、土曜日は患者さんが多いので、多少待つことになると思います。
不明
かなりはっきりと答えてくれる先生ですね。この薬だと●日で治ります。と目安をはっきりと言ってくれるので、自分のスケジュールを立てやすいです。近くの病院が木曜日は定休日にしている中こちらは開けているので、木曜日は少し込みやすいと覚えています。
不明
シミ取りでこちらのクリニックに通っていた時期があります。思ったよりキレイに取れたので満足です。レーザー治療でシミ取りを考えている友人におすすめしています。
JR奈良駅から徒歩5分の住宅街に位置する中谷皮膚科は、佇まいも病院そのもののため、人目を気にせず気軽に通えます。
レーザー治療を得意としており、患者の要望に合わせた治療ができるよう、様々な医療機器を用意しています。特に注目なのは、シミやそばかす、小じわやたるみの軽減などに効果を発揮する「FotoRF」です。一般的なシミ・そばかす治療で使うレーザー機器のデメリットであるダウンタイムをできる限り抑えられるように作られています。毎日人前に出る仕事の人などは、ぜひ試してみてください。
しみ・しわ・ホクロの治療、たるみ・小じわ治療、ハリの回復、毛穴の開きの緩和、医療レーザー脱毛
西田秀造
経歴
1989年徳島大学医学部卒業、公立学校共済組合近畿中央病院皮膚科医員、 国立大阪病院(国立病院 大阪医療センター)医員などを経て、1996年に奈良市にて中谷皮フ科医院を開院。
資格
日本皮膚科学会認定・皮膚科専門医
引用元:中谷皮膚科HP(http://www.mahoroba.ne.jp/~shuzo/info/clphto.html)
ほくろ・いぼ・できもの切除、皮膚疾患、アトピーでのアレルゲンの検査・外用方法指導・生活指導、薬品または電気凝固による陥入爪・巻き爪の手術療法、紫外線照射装置VTRACによる乾癬・アトピー・白斑・脱毛症の治療など
脱毛、美肌・美白・くすみ・しみ、しわ・小じわ、ほくろ・いぼなど
月・火・木・金 9:00~12:00/17:30~20:00火曜のみ 13:00~16:00土曜 9:00~12:00
休診日:水曜
奈良市杉ヶ町12-4
JR「奈良駅」より徒歩6分
奈良でカワイイを実現!
おすすめクリニック☆二重編☆
※2020年6月時点での口コミ評価
はもり皮フ科
樹のひかり
形成外科・皮ふ科
樹のひかり
形成外科・皮ふ科
ピュアメディカル
クリニック