画像引用元:はもり皮フ科公式HP
http://hamorihihuka.jp/
はもり皮フ科の口コミサイトの口コミ、クリニックの特徴、得意治療、医師紹介、基本情報について紹介します。
40代女性
脱毛は数回通うので自宅から近くにあるクリニックを選びました。施術料金がお手頃で無理な勧誘もされなかったところが良かったです。思っていたほど施術は痛くなくて施術時間も短くスムーズに終わりました。とても快適なのでもっと早くレーザー脱毛を受ければよかったと思っています。
20代女性
子どもの頃からの悩みだった顔のほくろを除去してもらいました。営業トークもなく女性ドクターで安心して施術をうけることができました。施術時間は45分くらい傷痕が少し残っていましたが、術後5週間目の現在ではキレイになったので満足しています。
40代女性
ずっと気になっていたシミをヤクレーザーでとってもらいました。けっこう濃かったシミが思っていたより簡単にとれたので驚きました。予約した日に行ってすぐに施術を受けましたが、アッという間に施術は終わり。術後10日でカサブタがとれて、シミはほとんど目立たなくなりました。
50代女性
ほうれい線が気になりはじめたので、施術をお願いしました。院長先生がカウンセリングをしてくれたのですが、優しく丁寧な対応に好感を覚えました。施術自体は、麻酔シールを用いたため、痛みに対する配慮しているなぁという印象です。
60代女性
60代後半なのですが、仕事をするうえで若々しい方が、印象もいいかなと思い施術を決めました。ここに決めた理由は、ブログに親切な印象を覚えたからです。予想通り、院長先生をはじめ皆さん優しく対応してくれました。施術にかかった時間は20分ほどだと思いますが、麻酔時以外には痛みを感じませんでした。施術後2週間ほど経ちますが、少し若返りましたね。と周りから言われるほどです。
40代女性
カウンセリングを丁寧にやってくれたので、施術に対する緊張と恐怖心が解けました。シミ、肝斑とりをお願いしたのですが、シミ取りに関しては、輪ゴムで弾かれたような痛みを覚えました。肝斑も多少は痛みを感じましたが、想定の範囲内という感じです。
40代女性
マリオネットラインが気になっていて受診しました。理事長の肌質と近いらしく、お互いの体験談などを基に、カウンセリングを進めてもらえました。施術は全身麻酔で行い、施術注中の痛みはほとんど感じませんでした。施術時間は40分ほどで、その後3時間はゆっくりと休みました。20日経過したころには、気になっていたマリオネットラインが、自然な感じで薄くなっていたため、施術を受けた甲斐がありました。
はもり皮フ科は地域のホームケアドクターとしてだけでなく、形成外科・美容皮膚科分野では東京や大阪など県外からも多くの方が相談にくるクリニックです。一般の皮膚科治療からアンチエイジングまで医師とスタッフが全力でサポートします。
日本トップクラスの医師が治療するシワ・たるみ治療に効果抜群の「スレッド」、確かな技術で世界に誇れる「最先端アンチエイジング治療」、ワキガや多汗症を皮膚を切らずに治す最新治療「ミラドライ」など注目の施術以外にも多種多様な施術を行っています。
スレッドリフトは溶けるタイプの糸(スレッド)を使って肌をひっぱりあげる施術。見た目年齢が気になる方に向いている施術です。
心臓血管外科でも使われる糸を使い、数十種類のスレッドの中から効果が期待できるものを選択して施術を行ってくれます。
例えば、スプリングスレッドは「スプリング」の名前のとおりコイル状になっている糸。ベッドのスプリングのようにバネ状になっています。
針を挿入するとバネが伸びて 、針を抜いた後にコイルが縮まることで皮膚がリフトアップします。最終的に溶けて吸収されますが、傷ついた肌の再生力で効果は持続します(持続期間には個人差があります)。
注入系の治療では、ボツリヌストキシンやヒアルロン酸、また、脂肪溶解注射などを使っています。それぞれの薬剤の働きをもって、なりたい自分にアプローチします。
乾燥シワやたるみには、ヒアルロン酸注入がおすすめです。表情ジワには、ボツリヌストキシンを注入します。はもり皮フ科のボツリヌストキシンは、イノトックスを使用。イノトックスは世界初の液状型ボツリヌアストキシン製品で、 効果の持続性と安全性に優れています。
年齢的な肌の悩みは尽きることがありませんよね。そんな悩みに対応している肌レーザー施術があります。
たるみにはクラリティツインのレーザーとヴィーナスフリーズという電磁波を使ったレーザーがおすすめ。赤み肌には、Vビームというヘモグロビンに反応するレーザーを利用するといいでしょう。
メスを使わずにたるみを改善するウルトラライトフォーマー3やシミやあざ治療をしながら肌質改善できるQスイッチYAGレーザースペクトラムなどの用意もあります。
目元のたるみやもたつきには、眼瞼下垂術やバッカルファット除去術を使用します。切開を伴うため、心理的にハードルも高いですが、その分半永久的に効果が保てるのがメリットです。
もちろん、無理に手術をすすめることはありません。手術が最適であっても、施術を受ける方が納得できるかが大切です。
一般皮膚科、医療脱毛、シワ・たるみ治療、アンチエイジング
吉田由佳理事長
経歴
関西医科大学卒、京都大学形成外科学教室入局後、京都大学附属病院、大阪赤十字病院、済生会中津病院、長浜赤十字病院を経て現在、医療法人敬愛会理事長。
資格
記載なし
引用元:はもり皮フ科公式サイト(https://www.mc-keiaikai.com/app)
初診カウンセリングや治療のご予約は、ネットで対応しています。診療時間内はお電話でも承っております。
また診療予約アプリでも対応しています。
※税別
別途初診料3,000円
ほくろ・いぼ、ニキビ、あざ、やけど
顔のお悩み:目(二重・眼瞼下垂)、輪部、顎、アンチエイジング・若返り(ヒアルロン酸・ボトックス)
身体のお悩み:痩身治療
肌のお悩み(美容皮膚科):美肌・美白・くすみ・しみ、リフトアップ・小顔、しわ・小じわ、ほくろ・いぼ、アートメイク
火~土:10:00~17:00 ※吉田理事長の場合18:00まで
休診日:日・月曜
奈良県奈良市学園大和町1丁目1438-1
近鉄「学園前駅 」より奈良交通バス「学園大和町1丁目」降りてすぐ
奈良でカワイイを実現!
おすすめクリニック☆二重編☆
※2020年6月時点での口コミ評価
はもり皮フ科
樹のひかり
形成外科・皮ふ科
樹のひかり
形成外科・皮ふ科
ピュアメディカル
クリニック